• 日本語
  • 日本(JPY ¥)
会員ポイントと併用可、全品送料無料、国内倉庫から発送、製品の保証期間が 12ヶ月 会員ポイントと併用可、全品送料無料、国内倉庫から発送、製品の保証期間が 12ヶ月
国内倉庫により発送となるため、お届けまでに約3~5日間ほどいただきます。 国内倉庫により発送となるため、お届けまでに約3~5日間ほどいただきます。
/ /

Naturehike グランピング スタイル

Dec 27,2022

Glampingスタイルのキャンプ

Glampingは、グラマラス(glamorous)とキャンピング(camping)を組み合わせた造語で、華やかで様式化されたキャンプを意味します。
今最もホットなライフスタイルのひとつであるGlampingは、大きなテント、華やかな装飾、上質な食事、個性的なアウトドア・アクティビティを伴うことが多いようです。
それは、洗練された快適さの追求を放棄することなく、自然を探求することです。
 
ゆったりくつろぐグランピングの必需品であるテント。居住空間が広くつくられていて豪華な雰囲気がありますよね。
 
 
エアテントは、テントの骨組みとなるポールはありません。エアバルブから空気を注入してエアフレームを膨らませる仕組みです。ポンプで送った空気が抜けないように、逆止弁になっています。


円錐型に張った生地の裾に腰巻状に「壁」を巡らせた鐘(ベル)型のワンポールテント。アジア内陸部のゲルやパオ、ネイティブアメリカンのティピーの形状を模している。エントランスをA字形に大きく開くことができ、開放的で出入りもしやすい。

 コットンを使っているモデルが多く、ナチュラル感を出しやすいのも特徴。コットン生地は夏涼しく、冬は結露ができにくいというメリットも。ただし、カビには弱い。

 


トンネルテントとは、テント内が寝る場所とリビングスペースの2ルームに分かれるテントの一種です。ポールをアーチ状に立てていくため、その名の通りトンネル型のテントになります。

簡単に設営でき居住空間が広く、全天候に対応できる形状なため、キャンパーの間で人気のテントです。雨風に強いため、雨が多い日本のキャンプに最適なテントといえます。

 


ロッジ型テントは山小屋のような形状のテントのことで、存在感のあるレトロなフォルムに魅力があります。個性的な見た目なので、デザイン重視でテントを選びたい方にもおすすめです。

天井が高く、開放感が溢れる広々とした居住空間が特徴のロッジ型テント。存在感のあるレトロなフォルム以外に設営しやすさも特長に挙げられます。ファミリー向けの大型テントなので一見設営が難しそうに見えますが、ポールを立ててフライシートをかけるだけのシンプルな構造でコツを掴めば時間をかけずに設営可能です。

 

大自然の中、アウトドアを感じながら過ごせるところがグランピングの魅力です。キャンプの醍醐味である、外で食事したり、火で暖をとったり火を囲んだりができます。

コメントを投稿

名前
メールアドレス
コメント